暮らしのこと.shanghai

ドレッシング

ワインとイベリコ(見たまま...)




パンダのスプーン。by百度外卖


ここの系列店の、和風ドレッシングが美味しい。
自家製!テイクアウト可!(デリバリーでも買えるよ)
の文字が気になっていたのですが、今日ついに注文してみました。
だって、レシピ付き!ってなっているんですもの。
複雑なものではないのでおおよその想像はつくんですけど、やっぱり見てみたい、そのレシピ。


結果。
2~3日で食べきってね!というわりには、たっぷりどかーん!と出てきけれど
(打包用のタッパーに入っている)
肝心のレシピは入っておらず。


まあ、在歴2年目なので、家に帰ってから ない!!! なんてことは無く
その場で「ちゃんと入ってるのかなー?」と確認しました。
で、「レシピ入ってないよー」と、店員のおばちゃんに語り掛けたところ
あー、レシピ知りたいの?えっとねー^^て、口頭で快く、ザクザク教えられました。
ドレッシング自体、いや何かに書いてくださいよ、という程の値段ではないし、
想像通りの内容ではあったのでwそうなんだー!と言って帰ってきました。


来年には、いやいやレシピちょーだいよ、と言えるようになる。と思う。


https://ksh.theblog.me/posts/730363

澳門風情-Macau Passion

マカオの永久居民(市民)を取得し、この地で生活しています。 とは言え、仕事は南はインドから北は中国北京まで、西はヨーロッパ、東は日本と文字通り東奔西走。 仕事も生活も交えて綴ります。 個人のポータルサイトとして作っています。 英文が中心のBlogと日本語のBlog(note)と細かく分けています。