sae*kiri's LOHAS

ゾンネンブルーメンのオープンサンド


「ゾンネンブルーメン」はドイツとオーストリアで定番のライ麦パン。


うちから割と近い大岡山にShomaker(ショーマッカー)というドイツパン専門店があり、

そこの「ゾンネンブルーメン」を食べてから大好きになりました。


小さくて薄いのですが、ひまわりの種が入っていて、

食べ応えのある黒パンです。

ひまわりの種はビタミン・ミネラル・カルシウムが豊富で

アンチエイジング効果が高いとか。


食物繊維も沢山入った黒パンは、ほどよい酸味がありチーズと合うんです!


因みに、Shomakerでは「ゾネンブルーメ」と呼んでいます。

綴りは"Sonnenblume"。




今朝は

「ゾンネンブルーメン」の上に生で食べられるシュレッドチーズ。
スライストマトとバジルをのせたら、ブラックペッパー削り、オリーブオイルをかけただけ。


先日の記事「食べること 生きること、そして美容とは」で書いた

吉川千明さんのセミナーできいたことを守り、朝もタンパク質とオイルを摂取しようかと♪


オープンサンドってお野菜も簡単に食べれていいかも♡




今朝の「ゾンネンブルーメン」は、伊勢丹ビューティーアポセカリーで買いましたが、

アマゾンで探したら同じものがありました。


機会がありましたら、Chomakaerのゾネンブルーメも是非食べてみてください(^o^)




END





https://saekiri.amebaownd.com/posts/681549

澳門風情-Macau Passion

マカオの永久居民(市民)を取得し、この地で生活しています。 とは言え、仕事は南はインドから北は中国北京まで、西はヨーロッパ、東は日本と文字通り東奔西走。 仕事も生活も交えて綴ります。 個人のポータルサイトとして作っています。 英文が中心のBlogと日本語のBlog(note)と細かく分けています。