6+E UNITED cafe

ハワイ定番の郷土料理「アヒポキ」とマッド・ヘン・ウォーター

6+E UNITED cafeの寺本恵里です。

旅先で食べる感動ごはん、ハワイ日記の続きです〜!まもなく終わってしまう2月のプレートのヒントとなったレストランの感動ごはんを紹介します。
ハワイのグルメ激戦区と言われる「カイムキ」という町に新しくオープンした「マッド・ヘン・ウォーター」。
このお店のネーミング!しつこいですが、「モアナサーフライダー」に続いてとても好きな響きです!最後を伸ばすのんかっこいいですね〜。
店内もナチュラルな素材感の組み合わせがとっても今風で、すっごくオシャレでした。

オーナーシェフのエド・ケニー氏はハワイで魅力的なお店ばかり3店舗を経営されている今注目のシェフです。
地産地消で、シェフが小さい頃から慣れ親しんだハワイの郷土料理に斬新なアイデアが掛け合わせられた創作料理。梅や海苔など日本の食材も使われていました。
こちらはスキムミルク風味のまろやかなリゾットに牛すね肉がどんと乗って、さらにパクチーかアクセント。
そしてこちらがハワイ定番の郷土料理「アヒポキ」の創作料理です。

アヒはマグロ、ポキは混ぜるという意味で、定番はマグロとアボカドなんですが、これをビーツという野菜とわさび、ごま油で作られてました。

そうか、マグロじゃなくていいんや〜!という発想と新しい味わいに感動!
大きめにカットされたビーツの食感が美味しくて、ビーツはあまり手に入らないけど、これを旬のかぶでやろうと思ったのが今月のプレートの副菜です。
かぶとワカメ、ごまとコーンとごま油で仕上げた「かぶのポキ」でした。こちらは3月上旬くらいまでお楽しみ頂けます。もちろん、メインのグラタンドフィノワもチキンがごろっと入って美味しいです!
レシピ公開もお楽しみに♩


マッド・ヘン・ウォーター、他にも食べてみたいものが沢山ありました。シェフの表現や意思を持って作られたお料理、実験大会のようなお店はとても刺激的で面白いですね。

次回はエド・ケニー氏のまた違う店舗も紹介します。


■Mud Hen Water
住 所:3452 Waialae Ave Honolulu, HI 96816
電 話:808-737-6000 
営業時間:火~木 17:00~22:00
金・土 17:00~24:00
定休日:月曜日
https://www.6e-united-cafe.com/posts/574979

澳門風情-Macau Passion

マカオの永久居民(市民)を取得し、この地で生活しています。 とは言え、仕事は南はインドから北は中国北京まで、西はヨーロッパ、東は日本と文字通り東奔西走。 仕事も生活も交えて綴ります。 個人のポータルサイトとして作っています。 英文が中心のBlogと日本語のBlog(note)と細かく分けています。